
妊活の薬膳茶「五紅茶」
Share
妊活女性におすすめ!!
五紅湯(ごこうとう)で血を補い、授かる力=妊娠力を底上げしよう!!
こんにちは。国際中医薬膳師の乾(コナン)です。
今回は、妊活中の女性や生理不順・冷え性・貧血が気になる方におすすめの
薬膳茶「五紅湯(ごこうとう)」についてご紹介します。
■ 五紅湯(ごこうとう)とは?
"五紅"は五つの"赤い食材"を使った薬膳茶。
赤い食材は中医学で「心」や「血」と深く関係し、血を補い、巡らせ、身体を内側から温めてくれます。
■ 五つの紅(使用する食材)
紅棗(なつめ)5個:補血・安神(精神安定)
枸杞子(くこのみ)10g:補肝腎・美肌・眼精疲労に
竜眼肉(りゅうがんにく)10g:補血・安神(不安や不眠に)
小豆(あずき)20g:利水・活血(むくみ・血行改善)
黒糖 20g:温中・活血(お腹を温め、血行促進)
※妊娠中の方、婦人科系の持病がある方は一部食材を控えること。
■ レシピ(1日分)
1、小豆は下茹でし、柔らかくしておく。
2、材料すべてを水500mlに入れて、弱火で20〜30分煮る。
黒糖が溶け、香りが立ったら完成。温かいうちに飲む。
■ 妊活へのおすすめポイント
中医学では"血"は女性の生命力を支える基礎。
特に、子宮環境を整えるためには、十分な"血"と"気"が必要です。
五紅湯は次のような方にぴったり:
生理周期が乱れやすい
経血が少ない・色が暗い
冷え性・むくみが気になる
妊活中で身体を整えたい
毎日でなくても、週に2〜3回の習慣でも効果的。
■ 五紅湯+α:さらに効果を高めたい方へ
朝一番に温かい状態で飲む
飲む時はゆっくり深呼吸しながら
クコの実とナツメは食べてもOK!
■ 最後に
薬膳は「体質を整え、授かる力を高める」ための知恵。
妊活をもっと前向きに、自分の体と向き合う時間として楽しんでいただけたら嬉しいです。
妊活の薬膳と漢方について、ご相談のご希望は
メールのご相談
zoomでのご相談のご予約は
薬膳についてもっと学びたい方、体質に合わせた妊活薬膳を知りたい方は、
ぜひ【国際中医薬膳師養成講座】のお試し講座へご参加ください。
🎓さらに学びたい方へ
\食べて整える体づくり/
【国際中医薬膳師 養成講座】受講生募集中!
🆓無料お試しレッスン
・6月21日(土)鳥取 13時~14時30分
・7月12日(土)東京 10時30分~12時
▶︎ 無料お試し講座&国際中医薬膳師養成講座の詳細は
🔗 講座の詳細はこちら
👉 https://ameblo.jp/konankanpo/entry-12899516979.html
▶ お申込みはこちらから(リンク)
LINEお友だち追加で『妊活体質チェックシート』プレゼント中♪