満月の日にオススメの薬膳的過ごし方
吸収の良い満月の今日
薬膳や中医学の世界では、満月は
「吸収の力」
が最も高まるタイミングとされています。
つまり、食べたものや学んだ事を
身体が取り入れグッと吸収し
やすくなる日。
こんな日は、必要な栄養素はしっかり
補い、不要なものを控えることがとても
大切。
❌控えたいもの
・白砂糖
・小麦や米などの精製された炭水化物
・脂っこいものや加工食品
→吸収力が高まっている分、体に不要なものも蓄積しやすくなります。
✅意識して摂りたいもの
・アミノ酸(たんぱく質):豆腐、納豆、卵、白身魚など
・ミネラル:わかめ、ひじき、昆布、黒ごま、ナッツ類
・血を養う食材:黒きくらげ、なつめ、ほうれん草、レバーなど
これらは身体の巡りを助け、内側から
きれいに整えるのにぴったりな食材です。
吸収力の高まる満月に合わせて、
体が本当に必要としている栄養を補って
あげましょう。
🌸こころの薬膳も忘れずに
満月の日は、感情が高ぶりやすくなる
とも言われています。
「月は水を動かす」と同じように
人の感情(水)にも影響を与える様です。
だからこそ、
・静かな音楽を聴く
・深呼吸やヨガでリラックス
・白湯を飲んで内臓を温める
など、心を落ち着ける時間を意識して持つこともおすすめです。
🌕「満月は物事が満ちる日」
今までがんばってきたことが形になり
やすい時期でもあります。
このタイミングで一度、
体と心リセットして、次の新月までの
過ごし方を整えてみてくださいね。
📌今日のひとこと薬膳メモ
「吸収の時は、選ぶ力が問われる」
何を食べ、何を心に取り入れるかで
未来のあなたが変わっていきます。